- 提灯卸問屋
- 特注ちょうちん制作のよくある質問
- 検索結果
キーワードから探す
"見積り"の検索結果
-
- 提灯と一緒にのれんもオリジナルデザインで一緒に作れますか?
- もちろんオリジナルデザインの暖簾もお作りさせて頂いております。店舗やイベント会場のトータル装飾品として、のれんのお問い合わせも多く多数の製作実績がございます。
-
- 複数商材をまとめて注文しましたが、一部商材だけキャンセルする事は可能ですか?
- 例えば、「提灯」と「のれん」のセットでお見積りを出させて頂いている段階で、製作は「提灯」のみお願いしたいなどでしたら問題はございません。 上記例では無く、こち
-
- フォームからお見積りの依頼を送りましたが確認メールが届きませんでした。オリジナル提灯の見積もり依頼できているでしょうか?
- お見積り・お問い合わせ各フォームよりご送信いただきました内容は、その際のお客様情報にご入力いただきましたメールアドレスへ自動返信の確認メールをお送りさせて頂いて
-
- 電話で見積もり金額を確認する事は出来ますか?
- 概算のお見積りをお伝えする事が出来ますが、提灯サイズや名入れの書体・面数・個数そしてロゴデザインを入れる場合の内容とお客様だけのオーダーメイドのオリジナル提灯と
-
- オリジナル提灯のお見積りは何日ほどでいただけますか?
- 提灯の本体サイズ・ロット数・個数などにもよりますが、通常は1営業日以内に『お見積書を書面にてご提出』もしくは、当店より『仕様確認のお電話』→『お見積り書の提出』
-
- HPに金額が記載されておりませんが、いくらですか
- オリジナルデザインの提灯が手作業による部分が多く、オーダーメイド品となり詳細(本体・名入れの面数(1〜4面)・デザインの内容・製作数量)により単価が変動いたしま
-
- 提灯のお見積りをお願いしたいのですが、何を伝えたらお見積りを頂けますか?
- ちょうちん製作のお見積りに関しましては、大まかなサイズや作成個数、名入れされる内容(面数や書体のご指定、記載内容)が必要となります。 基本的には手描きや印刷及
-
- イベント会場で特定の宅急便業者しか搬入受付しておりません。配送業者を指定は出来ますか?
- オリジナル提灯のお届け配送業者の指定も通常は可能となりますが、大型提灯や造形提灯などの大きい提灯や重量のある提灯は配送業者様の方で配送不可のケースもございます。
-
- 送り主を変更した代行発送は可能ですか?
- 印刷会社様や広告代理店様など再販業者様でご依頼の多い代行出荷につきましても分納と同様に対応致しております。 尚、ご希望の際にはご注文前までに担当させて頂いてい
-
- サンプルの取り寄せは可能ですか?
- 無地提灯の本体単価と送料が発生してしまいますが、有料にて対応は可能となっております。 ご注意点として大型サイズなどご注文のタイミングで都度製造する提灯や工場に
-
- 製作可能な最少サイズの提灯を教えてください。
- 当店で製作できる最少サイズの提灯は横幅約4cm×高さ約14cmの手の平にも乗るミニ弓張提灯です。こちらの商品に関しては、結婚式の席札やグッズ用として利用される事
-
- 最大サイズだとどれくらいの大きさで作ってもらえますか?
- 当店で製作できる最大サイズの提灯となると、縦寸の側面で見ると(約)高さ185cm(直径128cm)となる「40号長型和紙提灯」となり直径(幅)の側面からみると(
-
- 造形提灯は骨組みを再利用して別デザインで製作する事はできますか?
- 原則、再利用は出来かねますが、当店でご購入頂いた造形提灯で且つ骨組みの状態によっては再利用可能なケースもございます。こちら、再利用の判断につきましては写真や場合
-
- 所有している提灯を郵送したら名入れを行って貰えますか?
- 申し訳ございません。当店では、お客様がお持ちの提灯に当店にて名入れのみを行うといった形の製造販売は行っておりません。 当店にて、提灯本体と名入れ併せてご注文い
-
- デザインを入れずに無地の状態でも購入できますか?
- もちろん名入れを行わない無地での購入も可能です。提灯は、丸みある和の雰囲気を演出できますので無地でのご購入依頼も当店へは多数ございます。 その際は、サイズや個
-
- 名入れする文字数によって金額に差は生じますか?
- 印刷提灯であれば、文字数などによる価格変動はございません。 しかし、手書き製法で名入れデザインを再現する場合には変動する可能性がございます。こちらは、文字
-
- 見積りに記載されていたお任せの筆文字とはどんな書体でしょうか?
- こちらは、その名の通り完全に職人にお任せの筆文字になります。書体イメージとしては、太めの楷書体が一番近しいイメージとなります。 職人によっても書体の癖などが出
-
- 上下の枠を黒・赤以外にすることは可能ですか?
- 原則、既製の枠は黒または赤のみでオリジナル提灯製作を行って頂いております。 こちらは本体サイズ・カラーによって、標準黒枠・標準赤枠が異なりますので各、提灯本体
経験豊富な専門スタッフがお客様をサポート致します。